
ファッション系統に関するQ&A
・ブランド志向はないけど、良い服が着たい
・人気ブランドってどれ?
・ワイルド系のファッションって?
・涼しさ、爽快感を出す服って?
・夏っぽさをだすならどうすればよい?
ファッション系統を知りたい人のQ&A
Q. 可愛い系のメンズファッションって?
かわいい系のメンズファッションが購入できるブランドはPUAL&JOE・アバハウス・アニエスHOMMEなどがオススメです。
ほかにはキレイめカジュアルを扱っているショップならかわいらしく着こなすことができると思います。派手かわいい感じだとオリラジの藤森さんのファッションも参考になりますね。
カラフルな色使いやおもちゃっぽい感じです。カラフルな色プラス黒、ではなく、茶色と合わせるとソフトな印象になります。
Q. ブランド志向はないけど、良い服が着たい
良質の服はやっぱり着ていて気持ちがいいですよね。何も高いブランドの服でなくても、高品質なものはありますよ。良い服の見分け方がわかるといいですね。
まず、上質な服は使用されている素材がいいです。しなやかで上品な光沢があります。いかにも安っぽい柄や変なプリントもないです。それから、ディテール(細部)までこだわっているか、どうか。襟の形やボタンまでよくチェックしましょう。
Q. 人気ブランドってどれ?
30代メンズに人気のブランドは、
・ポールスミス
・ドルチェアンドガッバーナ
・ディオールオム
・ナンバーナイン
・ユナイテッドアローズ
・バーバリーブラックレーベル
・ポロラルフローレン
などです。まだまだありますが。セレクトショップでは、BEAMS(ビームス)やSHIPS(シップス)が人気があります。シンプルでベーシックなファストファッションなら、GAP(ギャップ),ZARA(ザラ),H&M(エイチアンドエム)です。
Q. ワイルド系のファッションって?
代表的なアイテムはレザージャケット、レザーブルゾン、Gジャン、ミリタリーブルゾン、スタジャンなどです。雑誌でいうと、SENSE,COVERです。ブランドはSHELLAC,BACKBONE,ATTACHMENTあたりでしょうか。
ネットショップの”メンズスタイル”では、かわいらしい中にも、男らしい感じもする少しワイルドな服を取り扱っています。ワイルドすぎず、女の子に好評です。
Q. 涼しさ、爽快感を出す服って?
蒸し熱くなる季節は、周りの人にも不快感を与えないような服装をすることが必要ですよね。さわやかで涼しげな印象を与えたいなら、キレイめカジュアルがオススメです。シンプルで上品なスタイルができます。
それから、色使いが大切です。黒、紫、青などの濃い色や鮮やかな色は控えましょう。ポイントに使うぐらいにしておいた方がいいです。
全体的に淡い色の服で、足元はサンダル、白のスニーカー、デッキシューズなどがオススです。そして、必要以上に肌を見せないようにしましょう。(スギちゃんのように・・)肌自体が熱気を感じさせて、暑苦しく見えます。上品さを忘れないようにしてください。
Q. 夏っぽさをだすならどうすればよい?
夏っぽさを出すには、マリンコーデがオススメです。マリンボーダーカットソーにクロップドパンツを合わせるだけで、完成。
他には、ボトムの裾をロールアップするだけでも、雰囲気が変わります。 それに、サンダルやデッキシューズを合わせてみるのもいいですね。
シンプルな白シャツに細身のグレーのクロップドパンツもキレイめで人気。トップスもボトムスも薄い色にすると、軽さがでますね。
麦わら帽子などの小物でも夏らしさは表現できます。オンラインショップのサイトでは”夏の着こなし”などの企画がたくさん あるので参考にしてみましょう。